連休の中日に御家族様に送られていく子達でした・・・・アプリシエイション
今日はススキの穂が似合っている一日になりました。
午後仕事の合間に長い間お付き合いをしていた先輩のご葬儀に出かけました。
3年前に愛猫のみゆちゃん(19才)の葬儀でお邪魔した時にお会いしてから暫くご無沙汰
してしまって・・・きっとあの子と再会できたでしょうね。
長野市上松2丁目のご家族様でした。
ミニチュアダツクスフンドの「楽(がく)ちゃん」は、20才3カ月と頑張って来た男の子・・
もともと体格が良かったのでしょうね・・・今日の体重が8キロと高齢でも体力を保持して
きたようです。お散歩も城山公園も近く桜の季節は下から桜を見上げながらきっと名前の
ように楽しいお散歩ができたのでしょうね。その子が昨日、ご家族様に看取られて虹の橋
へと旅立っていかれました。(自然死・ネット検索)
上水内郡飯綱町豊野のご家族様でした。
黒柴犬の「ふくちゃん」は、13才10か月のご家族様でした。
雨がまだ残ってる早朝7時からの御予約に御家族様4人でお越しいただいてのご葬儀でした。
ご家族様と一緒に散歩も楽しんで日々楽しく過ごしていた子・・・その子が昨日、ご家族様
に看取られて静かな時を・・・火葬炉にそっと寝かしお花で飾り手紙を持たせて・・
泪雨か落ちている虹の橋へと昇る子を見送って・・・(自然死・ネット検索)
中野市吉田のご家族様でした。
ミニチュアダツクスフンドの「ペリ-ちゃん」は、先月誕生日を迎えた15歳の男の子
でした。背丈のある子を火葬炉に寝かして泪を浮かべられて(自然死・ご紹介)
待合室想い出ノ-トより
中野市田麦のご家族様でした。
キジトラの「ラウンちゃん」は、ちょうど16歳の女の子でした。
16年前の秋が深まっている頃に産まれて2-3か月のこの子がご家族様の家に・・・
保護してそのまま元気な日々を送ってくれました。すっかりご家族様とも馴染んでくれ
可愛がられてきました。その子が昨日・・・ご家族様に看取られて静かな時を
御自宅の庭から虹の橋へと旅立つ子をご家族様6人で見送られていました。(自然死・ご紹介)