白く咲くそばの花を見ながら虹の橋へと・・・・アプリシエイション

.jpg

上水内郡信濃町のそばの花が満開を迎えています。

そばの花の花言葉は「懐かしい思い出」「喜びも悲しみもあなたを救う」「幸福」

「一生懸命」「誠実」などです。これらの花言葉は、そばを食べる風習や、そばが

人々の生活を支えてきた歴史、そして蕎麦職人の姿などに由来しています。

見事に咲きそろった白い可憐な花を見ていると、なるほど、掲出歌のように「嫁ぐ子の白無

垢姿」を連想させるのかもしれません。 花に目がいきがちですが、じつは蕎麦は葉も

ハートの形をしています。 花言葉は「なつかしい思い出」「喜びも悲しみも」「あなたを救

う」という蕎麦の花。

 

そんなそばの花が満開の信濃町平岡のご家族様でした。

茶トラの「なつちゃん」は、夏生まれの5才1ケ月の男の子でした。

夏の暑い日に御家族様の裏に産み落とされていた子を保護して5年間育てて

きました。いわゆる育ての親は人間だったために自分も同じと思っていたかも

しれません。その子が昨日そのご家族様に看取られて・・・

御自宅からご家族様に送られて黒姫山の上へと・・・(自然死・ネット検索)

 

9.jpg