ご長寿で頑張っていた子達がご家族様の泪で送られて・・・アプリシエイション

.jpg

これだけ暑くても毎日花をつけ、翌日に実をつけるオクラ・・・さすが熱帯地方の植物

花オクラの花言葉「知られぬ恋」は、大きくて美しい花が一日でしぼんでしまう

様子が、誰にも知られない恋のようだと例えられたことが由来とされています

秦家では冬を越せないために一年草になっています。

 

長野市吉田3丁目のご家族様でした。

ポメラニアンの「グリちゃん」は、16才7か月の女の子でした。

2019年ミリちゃん、2020年あめりちゃんを・・この子より若かった仲間を送っています。

それから他の子達の面倒を見ながら頑張っていたのですが・・・昨日、ご家族様に看取られ

永い生涯を閉じていきました。来月の長寿犬表彰の対象で申込の用意をしていたのですが・・

お仕事の関係も有って今朝5時にお越しいただき早朝の空へと・・・(自然死・リピ-タ-様)

 

長野市上松1丁目のご家族様でした。

シ-ズ-犬の「ジャックちゃん」は、16歳になる男の子でした。昨年10月にシ-ズ-犬

のモコちゃんを送られています。昨日、エアコンも居れたまま外出してご家族様が帰宅する

と横たわっている姿が・・・横には仲間の子が佇んでいたそうです。自宅での火葬作業が

出来ない事とご家族様が移動手段が無い事もありご遺体をお迎えに・・・事業所で火葬後、

御遺骨をお届けさせて頂きました。(自然死・リピ-タ-様)

 

長野市下駒沢のご家族様でした。

ハチワレ猫の「ビビアンちゃん」は、18才4か月の女の子でした。

昨年11月にメイク-ンのりんちゃんを送られた後もご家族様と仲よく日々を過ごして

いました。18年前に出かけ先のご家族様の車の下にむ潜っていた子・・いかにも

連れてってと言っているようで・・・そのまま車に乗せて保護してあげた子でした。

火葬炉に寝かして感謝の言葉を告げてお別れとなりました。(自然死・リピ-タ-様)

 

上水内郡信濃町柏原のご家族様でした。

トイプ-ドルの「さくらちゃん」は、15才6か月の女の子でした。

昨年7月にお父様が飼養されていた仲良しのMシュナウザ-のハイフェッツちゃんと

お別れした後はご家族様と仲よく過ごして来たのですが・・・昨日、ご家族様に看取られて

静かな時を・・・朝9時からのご自宅のご葬儀に皆様お揃いで黒姫山に上に向かって

昇っていく子を見送られていました。(自然死・リピ-タ-様)