来年の盂蘭盆会には来るんだよと見送られて・・・・アプリシエイション

.jpg

夜に咲く烏瓜の花・・・

カラスウリの花言葉は、「誠実」、「よき便り」、「男嫌い」です。

カラスウリの花言葉の由来は

誠実:

カラスウリの花は、夜に咲き、朝にはしぼんでしまうという性質から、

夜を待って咲く姿が「誠実」を連想させると言われています。

よき便り:

カラスウリの種子の形が、手紙を結んだ形(結び文)に似ていることから、

「よき便り」という花言葉がつけられました。

男嫌い:

カラスウリの花は、夜に咲き、昼間にはしぼんでしまうことから、明るい場所を

好まない様子が「男嫌い」という花言葉の由来になったと言われています

 

長野市七二会乙のご家族様でした。

川上犬の「木香(もこ)号」は、15才1ケ月の女の子でした。

15年前に御家族が南佐久郡川上村のブリ-ダへ迎えに行かれたそうです。それから

15年長い間かんばってくれていました。その子が昨日、ご家族様に看取られて静かに・・・

そしてご自宅から虹の橋へと・・宇宙飛行士の油井亀美也さんと同じ故郷・・国際宇宙ステ

ーションにも近いですね。(自然死・ご紹介)

 

長野市信州新町日原東のご家族様でした。

ヨ-クシャテリアの「ハッピ-ちゃん」は、12才9か月の男の子でした。

犀川の流れを眼下に観ながらご家族様との散歩を楽しんていた日々でした。ご家族様と

いつものようにご家族様と散歩に・・・何か興味が有ったのか突然リードを付けたまま

離れてしまい・・・ご家族様が捜索をすると側溝に落ちてしまって息が絶えている姿・・

今日はお盆でもありご家族様が7人集まりみおくられて・・・(事故死・ご紹介)

 

中野市中野のご家族様でした。

ミニウサギの「ひなたちゃん」は、8才になる男の子でした。

娘さんが小学校で飼育飼育していた子が産んだ子をご自宅に連れてきました。そして

ペットを飼養されたのが初めてのご家族様でしたが家族皆を癒してくれて8年・・

火葬炉に寝かし、大好きだった沢山のキャベツを口元に置いてご家族様5人で見送られて

いらっしゃいました。(自然死・ご紹介)

 

上水内郡飯綱町芋川のご家族様でした。

フエレットの「しのぶちゃん」は、4才の女の子でした。

仲間2匹と一緒に楽しそうに元気に仲良く遊んでいた日々でした。そんな元気な子が

急に元気が無くなり病院に連れ行ったりしたのですが・・・回復することなく

ご家族様に看取られて静かな時を迎える事に・・火葬炉に寝かした子の周りを、たくさんの

お花で飾られて見送られました。(自然死・口コミ)

 

須坂市塩川町のご家族様でした。

甲斐犬の「チル号」は、14才8か月の男の子でした。

産まれて間もない子を母親から離れてご家族様の元にやってきました。それから

普通食になるまでご家族様の優しさで育っていく姿を楽しみにしていました。そして

元気な成犬になって・・・その子が迎え盆の夜に御家族様に看取られて・・・

散歩する姿をよく見ていたご近所様も参列されて虹の橋へと・・(自然死・新聞)