猫ちゃん達も氷が欲しがるかもしれません・・・・アプリシエイション

.jpg

朝から真っ青な青空が広がり今日も暑くするぞとばかりです・・・・

 .jpg

7月25日の今日はかきごおりの日・・・

日本かき氷協会が制定。かき氷の別名「夏氷・な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせ

 

暑さだけでなく、雨が降らずに野菜や稲に被害が出始めています。夕方に雷鳴の音は聞こえ

ても全く降ってくれません。雨雲レーダ-を見ていても長野市の北部方面にはかかって

来ません。流れる川の水も少しづつ減って来ています。

 

その降雨が無く被害が出始めている飯山市に訪問でした。

マンチカンの「茶々丸(ちゃちゃまる)ちゃん」は、11才2か月の男の子でした。

2011年ハッピ-ちゃんのご葬儀から龍之介ちゃん、姫(ひめ)ちゃん、虎之助ちゃんと

送られているご家族様です。

ご自宅で産まれご家族様と11年余を仲良く過ごして来た子でした。夜はご家族様の床に

一緒に入り・・・その子がご家族様に看取られて静かな時を迎えました。

そして夏空へとご自宅から旅立っていきました。(自然死・リピ-タ-様)

 

須坂市井上の同級生にお越しいただきました。

茶白の「まるちゃん」は、子供さんが保護されて20年と頑張って来た男の子・・

昔から猫ちゃん大好きのご家族様・・・それまではりんご畑に丁寧に埋葬してきていた

けれど2015年に愛犬の、こんちゃんを火葬され送って以来でした。

子供さんは18歳で実家からでた後は、この子がご夫妻にとったら一番長くつきあえた

家族でした。またお出でねと夏空に・・・(自然死・リピ-タ-様)