今夜の満月は、虹の橋で見ていてねと・・・・アプリシエイション

 

.jpg

いくら異常気象でも、毎月満月はやってきます。

ネイティブアメリカンの間では、7月の満月のことを「バックムーン」と呼びます。

牡鹿を表す「Buck(バック)」が由来になっているそうです。

 

須坂市豊島のご家族様でした。

三毛猫の「かんちゃん」は、9才になる三毛猫の女の子でした。

2019年から猫ちゃん達を送ってきました。みるく、よしこ、とらら、キキ、マ-ブル

まめ、ココ、やすちゃんと・・・・そしてこの子はご家族様の家で命の誕生・・・

元気にこの子達と過ごして来た子でしたが、ご家族様と両親に看取られて・・・

終生一緒にしていた子を虹の橋へと・・・(自然死・リピ-タ-様)

 

上高井郡小布施町小布施のご家族様でした。

長毛のメインク-ンの「太朗ちゃん」は、9才9か月の男の子でした。

2021年からメインク-ンちゃん達・・修子、べに子、バジル、ジンジャ-、ピ-トちゃん

と送って来ています。その子達をご家族様と一緒に看取って来た子・・・その子が昨日・・・

梅雨明け前の空へとご自宅から旅立っていきました。(自然死・リピ-タ-様)

 

中野市上今井のご家族様でした。

キジシロの「転天(てんてん)ちゃん」は、4日前に保護した女の子でした。

病院に行くと3カ月くらいの子だと・・・食事も口にすることなく毎日通院して

点滴だけで・・・・

息子さんが弱弱しくしているこの子を保護してあげたようです。(自然死・ネット検索)