白とピンクの睡蓮の花も咲いて見送っています・・・・アプリシエイション

.jpg

今年は工事が終わった志賀高原蓮池に白とビンクのスイレンが綺麗に咲いてくれています。

見るには朝から午前中・・午後になると花が閉じてしまいます。

1.白の睡蓮の花言葉

白い睡蓮の花言葉は「潔白」そして「純粋」です。
その純潔な白色は、無垢な美しさと優雅さを放ち、見る者の心を癒して

くれます。
2.紫とピンクの睡蓮の花言葉

紫とピンクの睡蓮の花言葉は「信頼」です。
紫、ピンクの美しい色合いの睡蓮は、深い信頼関係を象徴し、絆を深めるの

に最適な花と言えるでしょう。

 

 

長野市石渡のご家族様でした。

ファンシーラットの「ハ-トちゃん」は、2才4か月の女の子でした。

ファンシーラットの寿命は個体にもよりますが、3年〜5年程度です。 しかし、中には

10年以上生きた個体も存在します。

以前からラツトをペッとして飼育されてきたご家族様・・・人懐こい可愛い子をマットに

乗せて見送られるご家族様でした。(自然死・ネット検索)

 

上水内郡飯綱町川上のご家族様でした。

ポメラニアンの「ララちゃん」は、頑張って来た17歳の男の子でした。

2023年7月にココちゃん、10月にキキちゃんと見送りしたワンちゃん達と一緒に過ごし

いた子でした。先に見送った子達よりもご長寿で頑張ってきた子・・・毎日、飯綱山を

見ながら元気にしていたのでしょう(自然死・リピ-タ-様)

 

中野市中野のご家族様でした。

黒猫の「りひとちゃん」は、7才7か月の男の子でした。

2023年に送った、はるまちゃんと一緒にご家族様のお家で産まれて今日まで・・・

今日の昼前に御家族様に看取られて静かな時を迎えました。こんな季節だから早く

見送ってあげたいと午後お連れいただき虹の橋へと・・・(自然死・リピ-タ-様)

待合室想い出ノ-トより

.jpg

 

長野市川中島町四ツ屋のご家族様でした。

ポメチワ(ポメラニアン×チワワ)の「コジロウちゃん」は、13才2か月の男の子でした。

喪主様の誕生日にご家族様から、命をプレゼントされました。

初めての飼養でしたが仲良く過ごした日々・・・その子が今朝、御家族様に看取られて

お庭の花で飾られて虹の橋へと見送られました。(自然死・ご紹介)