先に送った子達が居る虹の橋へと送らせていただきました・・・アプリシエイション

.jpg .jpg

知りあいからのおすそ分けが届きました。山に採りに行かなくても季節の山菜が頂ける

有難いです。山菜取りを昔は良くしていただけに、大変な苦労されて採ってきている

事を分かるだけに嬉しいです。苦労を知らずにいただく人とは違います。感謝

 

飯山市吉のご家族様でした。

ポメラニアンの「Anne(アン)ちゃん」は、頑張った16歳になる女の子でした。

2020年10月にトイプ-ドルのプリンちゃん、2021年1月にポメラニアンのテトルちゃん

翌月にゴ-ルデンレトリバーの夕凪ちゃんと一緒に過ごしていたワンちゃん達をご家族様

と一緒に見送って来た子・・・見わたす限り田園風景を見ながらの散歩も元気に

そして昨日、ご家族様に看取られて皆が待っている虹の橋へと・・・(自然死・リピ-タ-様)

 

上水内郡飯綱町普光寺のご家族様でした。

スコティッシュフォールドの「ピータ-ちゃん」は、ちょうど15歳になる男の子でした。

2022年に一緒に過ごしていた、あんずちゃんをご家族様と一緒に見送っていました。

他の子達とも元気に過ごして来たのですが・・・高齢にもなりご家族様も心配を・・・

今月に入り益々細くなっていき・・・昨夜遅くにご家族様に看取られて静かに眠って・・・

其の後今朝まで、もう目は開きませんでしたがお話をしながらのお通夜でした。(自然死・リピ-タ-様)

 

須坂市旭ヶ丘4のご家族様でした。

茶白の「チャロちゃん」は、11才になる男の子でした。

2019年ピ-ちゃん、2021年2月に白ちゃん、9月にももちゃんとお別れをして・・そして

一昨年7月初めに母親キジトラのスプ-ンちゃんをご家族様と一緒に見送ってきました。

今回が5回目の御葬儀・・・産まれてから逝去するまで生涯を見守ってくれたご家族様に

きっと虹の橋で感謝していることでしょう。(自然死・リピ-タ-様)

 

上田市上田のご家族様でした。

スコティッシュフォールドの「YOU(ゆ-)ちゃん」は、8才3か月の男の子でした。

2013年の3月に真珠ちゃん、同じ月にナナちゃん、同年6月に雷ちゃんと送られて

来ました。その後2017年にジンジャ-ちゃん、そして一昨年クウちゃんを送って

きたご家族様でした。大きく育った白い毛並みの子・・・ご家族様の思い入れも強く

お持ちになられたたくさんのお花で飾り虹の橋へと見送られていました。(自然死・リピ-タ-様)