季節の変わり目にあの子達を虹の橋へ送られて・・・アプリシエイション
四月になってようやく春らしい暖かな日になりました。
今日は、樹下埋葬のお預りしていた「リリちゃん」「チョコちゃん」の樹下埋葬をさせて
いただきました。感謝の花・・薔薇の花を添えて・・・・
長野市三輪9丁目のご家族様でした。
ポメプ-(ポメラニアン×トイプ-ドル)の「あけびちゃん」は、14歳になる女の子でした。
14年前、家族に迎えた女の子・・・病気も怪我もすることなく元気な日々を送ってきた子
その子が今週になってから体調が心配になり・・・・病院へ、その後は回復の兆しも無く
三日ほどで御家族様に看取られて静かな時を・・・あまりにも突然のお別れになってしまい
御家族様4人で泪を浮かべて虹の橋へと送られました。(自然死・口コミ)
長野市南千歳町のご家族様は、善光寺大勧進でのご葬儀になりました。
ヨ-チ-(ヨ-クシャテリア×チワワ)の「ココちゃん」は、12歳の女の子でした。
長野市内商店街で御家族様と一緒に元気に過ごしてきた子・・・誕生日の2日前に
御家族様に看取られて静かな時を迎えました。
善光寺大勧進で9時過ぎから御家族様7人お揃いで見送り・・・・収骨を10時半頃から
11時から大勧進本堂で葬儀、供養・・・・11時30分から慰霊塔へ納骨とすまされて・・
善光寺はちょくちょく来るので・・また来るねと(自然死・ご紹介)
長野市上駒沢の御家族様でした。
ネザーランドドワーフの「マロンちゃん」は、9歳と頑張って来た女の子でした。
御家族様皆さんで兎さんを飼いたいねと迎えた子・・・夜になるとゴソゴソ動き出して
御家族様を癒してくれた子・・・
今朝、お母様と娘さんお二人で8時にお連れになられ口元に食べ物を置いて・・・
朝の晴れた青空へと元気に昇っていく子を見おくられていました。(自然死・ネット検索)
中野市永江の御家族様でした。
キジシロの「モモちゃん」は、18歳の女の子でした。
お嬢さん、猫ちゃんが欲しくて仕方なかったころに、産まれて間もない子を迎えて・・・
それから18年ご家族様と元気に過ごしてきた子でした。高齢になり身体も二回りも小さ
くなってきて皆さんで心配をしていたのですが・・・今朝、御家族様に看取られて虹の橋へ
と旅たっていきました。(自然死・口コミ)