毎日楽しかったね、ありがとう、行ってらっしゃいと・・・アプリシエイション
サンシュユの花が満開となって
サンシュユの花言葉は「持続」「耐久」「気丈な愛」「強健」
早春に咲く様子から、新しい始まりや持続する美を象徴する
サンシュユの実が持つ滋養強壮や疲労回復などの効能に由来しており、
生薬としての価値を表している
長野市豊野町蟹沢の御家族様でした。
マルプ-(マルチ-ズ×トイプ-ドル)の「マルちゃん」は、6キロ程の男の子でした。
御家族様でワンちゃんを飼養したいと希望で9年前に迎え、元気に日々を過ごして
きました。一年ほど前に体調に心配な事があって通院をするように・・・・
御家族様が見守ってあげてきましたが・・・昨日、御家族様に看取られて静かな時を
迎えられました。
事業所にお連れいただきご家族様の泪で見送られました。(自然死・ご近所)
長野市吉田3丁目のご家族様でした。
白猫の「ハクちゃん」は、15歳ほどになる女の子でした。
知人から5年前に飼えなくなった事もあって譲渡された子でした。暫く猫ちゃんを飼って
居なかったご家族様だけに心配はしたのですが、元気に5年間過ごしてくれました。
見送りはご高齢のご夫妻で合掌されて見送られていました。(自然死・口コミ)