訪ねたお家のご家族様にお世話になりましたと感謝して・・・アプリシエイション

.jpg

28日から中国の春節・・・14億人の人口中国・・春節中に90億人が移動すると

言うけど、良く分からない移動する数です。

旧正月(春節)は中国・中華圏における旧暦(時憲暦)の正月のことで、月の満ち欠けを

基準にした「太陰暦(グレゴリオ暦)」に準ずるので、1年が354日となります。

二十四節気の雨水(新暦2月19日~3月4日頃)の直前の朔日(新月)が旧暦の元日と

なり、新暦では年によって1月22日〜2月19日までの間を移動することになります。

2026      2月17日  2027            2月06日  2028            1月26日

2029      2月13日  2030            2月03日になるようです。

 

千曲市八幡の御家族様でした。

三毛猫の「ミ-ナちゃん」は、推定16歳になる女の子でした。

8年前の2018年1月に“シロちゃん”を送られていたご家族様でした。その6年前に

子供を連れてご家族様のお家にやって来た子でした。子猫たちは、それぞれに散って

いってしまいましたが、母親だけは御家族様のお家に・・・それから外に出たりしながら

過ごして来ましたが・・・昨日は姿が見えず探すと庭に鈴の付いた首輪が落ちていて・・

更に探すと傷ついた身体ですでに息は無く・・・見かける獣に襲われ(他殺・リピ-タ-様)

 

長野市三輪9丁目のご家族様でした。

黒猫の「つやちゃん」は、推定8歳になる女の子でした。御自宅の周りで見かける機会が

増えて、そっと手を出すと寄って来てくれて・・そっと近づいて保護してあげました。

それから4年ご家族様の手元で過ごしてきました。

今日は御家族様の車に乗せてお連れいただき・・・・火葬炉に寝かせたくさんのお花で

飾られて・・何故か右手を高く上げていて、さようならと手を振ったのでしょうか・・

青空へと昇る子に手を振って送られていました。(自然死・口コミ)

※遺品をお預かりいたしました。有効利用させていただきます。