頑張って来た女の子達がご家族様に送られて・・・アプリシエイション

.jpg

今年も始まったと思ったら今週で1月も終わります。例年より暖かな1月でした・・・

ただ明るいニュースは少なく・・・インフルエンザ流行、収まらないコロナ感染

そして悲惨な事件、事故など・・

 

長野市大豆島の御家族様でした。

オーストラリアン・シェパードの「モモちゃん」は、18歳になる女の子でした。

ワンちゃんを中心に保護活動をされるようになったご家族様・・そのきっかけになった

子でした。10歳の時に飼養が出来なくなり譲渡され8年前に迎えた子でした。

高齢になり病院に通院しながらも・・いつも優しく見守って来たご長寿の子

この子は特別だったのと普段はカプセルを持たないのですが、今日は想い出カプセルに

ご遺骨を納められていました。(自然死・リピ-タ-様)

 

下高井郡山ノ内町夜間瀬の御家族様でした。

ワイアー・フォックス・テリアの「ラツキ-ちゃん」は、18歳になる女の子でしたが健康

だったのでしょう。体重も10㌔ほど維持していました。

今日は山ノ内町の御家族や長野市内でお住まいの御家族さまなどアプリシエイションへ

6名様がご集合されて・・・遠く伊那からの御家族様は顔だけ見てお帰りになられたと・・

祭壇前でお迎えして、皆さんがお顔を見ながら言葉をかけていらっしゃいます。

火葬炉に寝かしお持ちになられたお花で飾られて・・・青空へと送られていました。(自然死・ご紹介)