冬の満月スノーム-ンは虹の橋で見る事でしょう・・・・アプリシエイション

.jpg

朝夕冷えて氷柱がどんどん成長してきました。

そして今夜はスノーム-ンの満月・・・晴れていれば冬の夜空にくっきりと見えるのですが

ちょっと難しいでしょうか。

 

過去には何回もNTTを名乗った電話が入りましたが、今日ははっきりとNTTドコモと

名乗った音声電話・・・本日をもってこの携帯電話は使えなくなります。詳しくは1番を

押してくださいと・・・+1 8033953632からでした。

+1は、北米からの発信番号 こんな電話忙しい時に迷惑 やめて欲しいです。

 

長野市稲葉のご家族様でした。

グレ-猫の「ミニ-ちゃん」は、保護して15年間の家族でした。

子供を4匹連れた猫ちゃん・・・そのままそっくり保護してご自宅で飼養が始まりました。

この子は特に小さい子でしたので、ミニ-と名付けて

そして乳がんの手術も2回施し元気にしていたのですが・・・昨日、御家族様に看取られて

静かに眠っていきました。2022年にわ-くちゃんをおくられ10匹になり、そして

今度は9匹となってしまったと言いながら骨箱を抱いて・・・(自然死・リピ-タ-様)

 

上水内郡信濃町富濃の御家族様でした。

ティーカッププードルの「りんちゃん」は、15歳3か月の女の子でした。

お母さまと二人で暮らしてきました。その子が昨日、御家族様に看取られて小さな身体を

静かに休めていきました。

昨夜遅くお嬢様からの電話を頂き・・・・今日の見送りにはお嬢様も立ち会われて

満月の日に、小雪が舞ってくる空へと・・・ご自宅から昇っていきました。(自然死・ネット検索)

 

下高井郡山ノ内町平穏の猫ちゃんキジシロの子を徳間の御家族様がお連れになりました。

ご実家のお母さんが飼われていた子「ジンジンちゃん」は、17年間の家族でした。

娘さんご夫妻での見送り・・・ちょっと大きな身体を丸くされています。

合掌されて・・・おつかれさんと見送られていました。(自然死・リピ-タ-様)