マユミの花言葉「あなたの魅力を心に刻む」よと・・・アプリシエイション
マユミの実が下がっています
漢字の真弓は弓の材に使われたことから、漢字の檀は古くに樹皮で加工した和紙を
ダンシ(檀紙)と呼んでいたことから表記されています。 花言葉「あなたの魅力を心に
刻む」は、秋に枝から垂れ下がる淡紅色の果実の果皮が4つに割れて顔をのぞかせる
赤い種子の美しさにつけられたのでしょう
須坂市仁礼のご家族様でした。
茶色い毛並みミニウサギの「コロンちゃん」は、頑張って来た10歳6カ月になる女の子
でした。
ご家族様の腕に抱かれて車に乗ってお越しになられました。
火葬炉にそっと寝かして口元に食べ物を置いて・・・お持ちになられたお花で飾られ・・
そしてお手紙を持たせて・・・お別れの言葉をかけていました。(自然死・ネット検索)
長野市稲田2丁目のご家族様でした。
黒猫の「チョビちゃん」は、12歳になる女の子でした。12年前に飯田保健所で
保護されていた子を譲渡されて管理されてきました。
お部屋の中ではワンちゃんや他の子達とも仲良く暮らして来たのですがリンパ腫が判明
六カ月という余命に届く前に入院されていた病院で・・最後を看取ってあげれなくて・・
足跡スタンプを取られて見送られていました。(自然死・リピ-タ-様)