楽しかった日々を思い出しながら御家族様の泪で・・・アプリシエイション
そばの実が収穫されて残った茎が草紅葉のように畑が赤くなっています・・・
信濃町のそば畑の向こうには斑尾山が雪を待っています。
間もなくお蕎麦屋さんには 新そば のメニュ-が出てくるのでしょうね。
長野市柳原の御家族様でした。
三毛猫の「みこちゃん」は、18歳6カ月の頑張って来た女の子でした。
2020年2月スッキ-ちゃん、10月チ-ちゃん、2021年コタロ-ちゃん、そして今年8月
にカイちゃんと葬儀を続けてきました。
今までの子は御家族様みんなに懐いていた子でしたが、三毛猫だけにプライドの高いこの子は、お祖母様だけの猫ちゃんとして日々を送ってきました。
今日の見送りには、お婆様の傍にお孫さん達も一緒に寄り添われて・・・
きっと、この子はお婆様のソバが良いと思っていたのでしょうね。(自然死・リピ-タ-様)
長野市富竹の御家族様でした。
ミニウサギの「わたげちゃん」は、8歳になる女の子の見送りになりました。
2020年にミニウサギのパンダちゃん(享年5歳)を送られて、お歳が殆ど一緒の子・・・
昨夜23時に・・・御家族様に看取られて静かに眠っていきました。
その時間・・・ちょうど15夜の満月になっている頃でした。
寒くなる前に、その満月に向かってピョ-ンと跳ねていったのかもしれませんね。
女性の御家族様3人泪を浮かべて送られていました。(自然死・リピ-タ-様)