春雨に濡れながらいってらっしゃいと・・・・アプリシエイション

.jpg

朝からの雨が時折激しく降ったりやんだり、今日の満月は見ることができません。

お伺いしたご家族様の庭には早く開きたいと芽が大きくなってきていました。

 

 

長野市三輪9丁目の雄猫の「さんたちゃん」推定10歳くらい・・・一緒に過ごしたのは

わずか3か月だけでした。それでも充実した3か月の思いを胸にあるのでしょう。

ご家族様3人でお別れとなりました。(自然死・ご紹介)

.jpg 

長野市北長池のミニチュアダックスフンドの女の子「チロちゃん」16歳4か月と

がんばりました。年齢の割に6.1キロと結構体格も良く健康だったのでしょうね。

ご家族様4人で泪雨の中で送られました。(自然死・ネット検索)

 .jpeg

長野市稲田2丁目のミニチュアダックスフンドの女の子「ララちゃん」16歳で

体格の大きな子でした。お腹には大きな塊ができていましたが自然に任せようと

最後まで看取ってあげた一人暮らしのお母様でした。

ご近所に住むお姉さま(3年前にマルチ-ズちゃんを送りました)も一緒にお見送りと

お骨上げにお越しになられていました。

想い出カプセルに小さなご遺骨を入れると、どこへ行くにも今度は小さいから連れていける

と笑いながら・・・(尊厳死・ご紹介)

 

長野市上駒沢のチワワの男の子のご葬儀・・ご家族様7名様で小さな頑張った子の見送り

「宙豆(そらまめ)ちゃん」18歳と1か月・・・大人も、子供も大粒な泪での見送り・・・

永い間お疲れ様と送られました。(自然死・リピ-タ-様)

 3.jpg

1.jpg2.jpg